2024年夏、8年ぶりに沖縄観光に行きました
カテゴリーとかブログ内を読みやすいように整理中
2005年夏以前の記事の写真が消えています
ご了承ください
カテゴリーとかブログ内を読みやすいように整理中
2005年夏以前の記事の写真が消えています
ご了承ください
2008年03月09日
タンカンの正しいむきかた
沖縄を代表する柑橘系の果物といえばタンカン。
タンカンには正しいむきかたがあったんです。

渦をまいてむくんですね。
手がよごれないんですって。
知ってました?
試してみてくださいね。
■「沖縄が好きプラス」トップへ ◆沖縄ブログランキング!
タンカンには正しいむきかたがあったんです。

渦をまいてむくんですね。
手がよごれないんですって。
知ってました?
試してみてくださいね。
■「沖縄が好きプラス」トップへ ◆沖縄ブログランキング!
Posted by ぱふ at 22:13│Comments(6)
│沖縄の食べ物
この記事へのコメント
こんばんは。
こんな剥き方があったんですね。もっと早く知ってれば...
生協で買ったのも沖縄から送ってもらったのも全て食べきってしまって試せな~い。
来年試そうかな。
こんな剥き方があったんですね。もっと早く知ってれば...
生協で買ったのも沖縄から送ってもらったのも全て食べきってしまって試せな~い。
来年試そうかな。
Posted by masa at 2008年03月09日 22:59
へー、これが正しい剥き方なんですね。
手も汚れないとは。
タンカンは好きなんで、今度買ったときはこの剥き方を試してみます!
手も汚れないとは。
タンカンは好きなんで、今度買ったときはこの剥き方を試してみます!
Posted by lagoon at 2008年03月10日 21:38
そうなんです。
こんな剥き方がいいみたいです。
来年もありますから
忘れずやってみてくださいね。
こんな剥き方がいいみたいです。
来年もありますから
忘れずやってみてくださいね。
Posted by ぱふ=>masaさん at 2008年03月11日 21:20
正しいかどうかはわかりませんが
効率のいい剥き方みたいです。
ぜひぜひ試してみてくださいね。
効率のいい剥き方みたいです。
ぜひぜひ試してみてくださいね。
Posted by ぱふ=>lagoonさん at 2008年03月11日 21:25
こんにちは。
早速、やってみました。うまくいきました~。
と書き込みしたかったのですが、
どうしても、皮はちぎれ、手はベタベタ。
まだまだ修行が足りないようです(T_T)
早速、やってみました。うまくいきました~。
と書き込みしたかったのですが、
どうしても、皮はちぎれ、手はベタベタ。
まだまだ修行が足りないようです(T_T)
Posted by panakko
at 2008年03月16日 22:56

そうですか~
この写真に書いてあるほど
簡単なものではないみたいですね。
少しはナレが必要なのかなぁ。
今度購入したらやってみて
報告したいと思います。
この写真に書いてあるほど
簡単なものではないみたいですね。
少しはナレが必要なのかなぁ。
今度購入したらやってみて
報告したいと思います。
Posted by ぱふ=>panakkoさん at 2008年03月17日 21:51
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |