2024年夏、8年ぶりに沖縄観光に行きました
カテゴリーとかブログ内を読みやすいように整理中
2005年夏以前の記事の写真が消えています
ご了承ください
カテゴリーとかブログ内を読みやすいように整理中
2005年夏以前の記事の写真が消えています
ご了承ください
2008年10月14日
チャリンコで行こう
沖縄を観光するときは
できるだけ徒歩でまわっています。
でも徒歩がムリなときは自転車!

風も空気も日差しもみんな感じられていいですよ~
これは宮古島での1枚。
と言ってもチャリで1周したわけではなく
昔で言う平良市、下地町、来間島を回りました。
(宮古島の西部から南部あたり)
想像以上に起伏が多く東平安名崎(南東部)は断念。
自動車では経験できない思い出です。
ちなみに宮古島でトライアスロンをやった人に聞いたのですが
走ると宮古島の南東部がきついそうです。
次回は島の南東部を自転車で走ってみよう!
<沖縄県宮古島にて>
■「沖縄が好きプラス」トップへ ◆沖縄ブログランキング!
<ぱふ日記>(えらい?)
忙しいなか、たまーに
調理などすると
「忙しいのにえらーい」と
自分で自分をほめるのですが
よく考えると
兼業主婦の人は
みんな当たり前のように
やっているんですね。
なんか
すごい。
できるだけ徒歩でまわっています。
でも徒歩がムリなときは自転車!
風も空気も日差しもみんな感じられていいですよ~
これは宮古島での1枚。
と言ってもチャリで1周したわけではなく
昔で言う平良市、下地町、来間島を回りました。
(宮古島の西部から南部あたり)
想像以上に起伏が多く東平安名崎(南東部)は断念。
自動車では経験できない思い出です。
ちなみに宮古島でトライアスロンをやった人に聞いたのですが
走ると宮古島の南東部がきついそうです。
次回は島の南東部を自転車で走ってみよう!
<沖縄県宮古島にて>
■「沖縄が好きプラス」トップへ ◆沖縄ブログランキング!
<ぱふ日記>(えらい?)
忙しいなか、たまーに
調理などすると
「忙しいのにえらーい」と
自分で自分をほめるのですが
よく考えると
兼業主婦の人は
みんな当たり前のように
やっているんですね。
なんか
すごい。
Posted by ぱふ at 18:05│Comments(2)
│宮古島
この記事へのコメント
自転車はいいですよね!!車では 気が付かない事を発見できたりして 肌に触れる風も 格別ですよね
Posted by 梨々葉 at 2008年10月15日 07:35
>梨々葉さんへ
自転車大好きです。
車では発見できないこといっぱいあります。
風も格別、うんうん
わかってますね~
自転車大好きです。
車では発見できないこといっぱいあります。
風も格別、うんうん
わかってますね~
Posted by ぱふ at 2008年10月15日 13:52
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |