■プロフィール■   ■HPサイトマップ■   ■記事の写真一覧■

2024年夏、8年ぶりに沖縄観光に行きました
カテゴリーとかブログ内を読みやすいように整理中
2005年夏以前の記事の写真が消えています
ご了承ください

2010年02月07日

大東犬チャッキー

沖縄本島中部のこどもの国で見た大東犬

大東犬チャッキー

説明によると
大東犬とは南大東島に100年前持ち込まれた犬。
昔はサトウキビ畑のねずみ退治で活躍したらしい。
現在は数が少なくなっています。

この犬はチャッキー。
ちょっと悲しい目をしていました。
こどもの国に会いに行ってあげてね。

■「沖縄が好きプラス」トップへ   ◆沖縄ブログランキング!



同じカテゴリー(沖縄の植物・生き物)の記事
牛馬
牛馬(2010-01-31 23:48)

眠たいんだにゃー
眠たいんだにゃー(2009-12-17 23:29)

誘惑
誘惑(2009-11-27 21:06)

野良猫の寝床
野良猫の寝床(2009-10-16 07:08)

宮古島の木々
宮古島の木々(2009-04-22 09:56)

名護のオレンジの花
名護のオレンジの花(2009-04-11 22:42)


この記事へのコメント
大東犬って もっと野生的!?というか勇ましい感じの犬かと…思っていました…

チャッキーかわいいですね!
Posted by 梨々葉 at 2010年02月11日 09:10
こんばんは。

大東犬は胴が長くて足が短くて
ダックスフンドに体型に似てます。
きっと歩き方もトボトボしていると思う。

勇ましい感じではないですね。

ぜひチャッキーを見に行ってください!
Posted by ぱふ=>梨々葉さん at 2010年02月11日 20:37
年末に沖縄にいったときに チャッキーに会い 大東犬の存在を初めて知りました。寂しそう&吠えることもなくキュンとなりました。帰宅後 デスクトップの画像に入れてしまいました。がんばれ 大東犬!!
Posted by ru at 2011年03月08日 07:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。